配線ダクトを活用してPCデスク周りをスッキリ

デスクトップパソコンを自宅で利用している方は少なくありませんが、ノートパソコンと比べてモニターとパソコン本体それぞれで電源コードや配線ケーブルを接続する必要があるため、PCデスクの周りはケーブルやコードなどの配線がごちゃごちゃと混雑してしまったり、床に長いコードが垂れてしまうのでその間に埃などの汚れが蓄積しやすくなります。こういった状態を改善してデスク周りをスッキリさせる方法に、配線ダクトを活用してスッキリ整理するご家庭が増えてきています。配線ダクトは元々工事現場や工場で稼働させている機械の配線を保護したり、断線を防ぐ目的で利用されてきました。外部に露出してしまっている配線を保護するためにも、配線ダクトの中にケーブルやコードを全て収納して床や壁などに沿わせて固定します。

工場や工事現場で利用する配線ダクトは大きなサイズが一般的ですが、近年では種類の豊富なサイズも販売されるようになり、一般家庭でも利用できる小さめのサイズなら自宅のPCデスク周りのサイズに合わせてカットをすることもできるので扱いやすいです。使用方法は蓋を開けて中にケーブルやコード、電源タップなどを全て収納した上で蓋を閉めるだけです。ダクト部分は床に固定する以外にもデスク側面や壁などに固定することもできるので、床に余計なものを置きたくないという方にも向いています。ダクト側面には配線を引き出せる穴が空いているので、接続する機器の場所に応じて引き出せば配線周りをスッキリ快適に使えます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *