融雪剤を使う環境における結束バンドの注意点

屋外で結束バンドを使用する際は、耐候性や耐寒性などを重視しがちですが、融雪剤についても注意する必要があります。材質にもよりますが、結束バンドは融雪剤の影響を受けて劣化したり、耐久性が低下して破断に至るケースもあるので、決して軽視できないといえます。特に、重要な設備に関わる設置を行うのであれば、ありとあらゆる劣化要因に注意して製品の選定を行うことが大切です。紫外線にしても低温の環境にしても、劣化要因としては1つ1つに過ぎませんし、他にも要因がある可能性を想定することが求められます。

高温環境は割と温度に注意の目が向きますが、低温環境はあまり重視されにくく、融雪剤となると無視されるケースすらあります。融雪剤の結束バンドに対する影響としては、主に塩害のリスクが大きく、短期間で劣化が進むこともあるので注意です。また単体だと破損に至る影響がなくても、紫外線や他の要因と相乗的に働くことで、結果的に破断に至ることも珍しくないです。結束バンドには大きく分けて樹脂製と金属製がありますが、樹脂製でも影響を受けないとは限らないので油断禁物です。

金属製は無対策だと明らかにダメージが生じますし、鉄素材だと錆びが発生しますから、目に見えて劣化に気がつくことができます。その点、樹脂製は見た目に変化が分からないこともあるので、結束バンドは融雪剤対応の製品を選ぶか、錆びにくいステンレス素材を検討するのが賢明となります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *